THE STREET BEATS “BEATSMANIA III” 98/07/19 (渋谷ON AIR WEST)
今日は、久々に開場時間前にライブハウスに行った。だから、ハウスに入ったら時間があるので荷物を2階のロッカーに入れた後、降りてきてカウンターでドリンク券を交換しようとしたら、FourRosesのデザインが目に入った。思わず昔のOKIさんを思い出してそれと交換してしまった。FourRosesを飲みながら、昔はOKIさんのよくFourRosesのシャツを着てたなあと昔を思い出しながら開演時間を待った。 そして、7時15分頃にいつものSEが流れはじめ会場はビーツコール。φKIさんがサングラスを掛けて登場、むちゃくちゃカッコよかったです。MCでは、拍手をもとめた後に「やっぱり自画自賛かなぁ」と自分でホロウしていたが、あれは
期待したところで拍手がなかったてこと? それと、去年同様「誰もが悲しすぎる」を歌ってくれたが、OKIさんが歌う前に「この曲はメジャーデビューしてPlayするのは、今日で2回目」といっていた。やはり去年マニアで聴いたのがはじめてだったんだとちょっと感激してしまった。そして、次の曲ワンダフルライフは、春のツアーでも何回か聴いていたが、何回聴いても新鮮だし気持ちがいい、歌の途中に目を閉じながら聴いていたら寝ってしまった(笑)。
今日も「満足できない」が聴けて、ストレートクライもノリのいいきょくだよなあと思って聴いていたら、なんと本編最後の曲でヒロシマのイントロが流れた時は、思わず鳥肌が出ました。そして、これこそマニアだと思いながら、いっしょに歌ちゃいました。やはり良い曲は、ほんまにいい。
それに、本編が終わってアンコールまでの間、「周りでヒロシマ聴いたんSTANDING STANDING以来やぁー」て声も聞こえ、結構みんなも喜んでいた。やっぱ、長年のファンは結構、俺みたいに真ん中より後で聴いている人が多いみたいで、「約束できない」の時なんか周りの人みんなが歌ってました。
最後に、今日は個人的にはSEIZIがSHOULD I STAY OR SHOULD I GO?しか歌わなかったので、もう一曲SEIZIにもアンコールで歌って欲しかった様な気がしました。でも、いつもクールなSEIZIも結構ノッテいてむちゃくちゃ楽しそうだったのでまぁいいのかなぁ。
☆SETLIST☆
1.BEAT PARTY
2.MEET THE BEATS!
3.BLACK MARKET GANG
4.アウトサイダー
5.HUMAN DOLL
6.ルードボーイブルー
7.CLUB THE COOL JAM
8.SHOULD I STAY OR SHOULD I GO?
9.誰もが悲しすぎる
10.ワンダフルライフ
11.BARRIER CRASH
12.満足できない
13.ストレートクライ
14.ヒロシマ
☆☆☆☆☆
EN1-1.十代の衝動
2.REBEL SONG
EN2-1.約束できない
2.街の灯
3.HEY! WANDERER